6月の世界ネコ歩きは「ミャンマー」
6月7日(金)夜10時から放送の世界ネコ歩きは東南アジアのミャンマーが舞台です。
人口の9割が仏教徒で、多くの民族が暮らしています。仏教の国のネコを撮りたかった岩合さん、今回は高原に位置するインレー湖のネコたちを見つめます。キラキラと光る黄金の仏像、祭壇にネコ。ミャンマーの人たちはネコにとても優しい。お寺で暮らすネコは、子供たちが朝のお経を唱えているお堂で、自身を清め、健やかに暮らしている。ウリやナスを栽培する畑に暮らすネコは、ご主人のことが大好き。一緒に小舟に乗って、ネズミがいないかパトロール。昼食には大盛のごはんが出てきて驚く!漁師が暮らす村では、岩合さんが感動したネコ家族が登場。他にも市場や、工房で暖かい人とネコの暮らしを岩合さんが追います。語りは塚本高史さんです。どうぞお楽しみに!
(2019年6月6日公開)