2002年 4月 2日 | ||||
|
||||
|
オリンパス光学工業株式会社(社長:菊川 剛)は、病院内で内視鏡を扱う様々な臨床科の医師や看護師等の医療スタッフのニーズ(高性能・多機能・使い勝手・メンテナンス性など)に応え、且つ病院の経営効率化に着目し、世界で初めて※1手術室での内視鏡手術、外来での内視鏡検査の両方に使用できる統合ビデオシステム「VISERA ビデオシステム」を4月6日から国内市場で発売し、順次全世界に向けて販売を開始いたします。 | |
|
|
「VISERA ビデオシステム」は、4月6日から9日まで東京国際フォーラムで開催される「第54回日本産婦人科学会総会(学会長:日本医科大学産婦人科学教室 荒木 勤教授)」や、4月11日から13日まで国立京都国際会館で開催される「第102回日本外科学会定期学術集会(学会長:京都大学大学院医学研究科腫瘍外科学 今村 正之教授)」で展示されます。 | |
主な特長の概要 |
|
市場導入の背景 |
近年、国内の医療改革が進む中、病院経営の効率化がクローズアップされてきています。従来、病院では手術室や外来で扱われる内視鏡及び周辺機器について臨床科毎に異なる機種を保有していたため、臨床科間での互換性がなく効率的に機器を運用できませんでした。当社は、病院の経営効率化というニーズに着目し、各臨床科が共有できる内視鏡のビデオシステムとして「VISERA ビデオシステム」を開発しました。同時に、機器の性能・機能や使い勝手を向上させることで、医師・看護師等の医療スタッフのニーズにも対応しました。また、従来のビデオシステム「OTV-S6」で好評頂いた内視鏡接続カメラヘッドのオートクレーブ滅菌性も受け継ぎ、滅菌時間の短縮や滅菌コストの削減を実現しています。さらに、静止画/動画のデジタル出力/記録が可能で、画像の劣化なく高画質のまま保存でき、電子カルテへの画像添付、院内での医療情報の共有化、遠隔地への画像送信などの医療情報のIT化に対応します。加えて、ビデオシステムセンターに直接接続可能な軟性ビデオスコープ(膀胱用、鼻咽喉用)もラインアップ化し、1台のビデオシステムセンターで内視鏡下外科手術をはじめ内視鏡検査も可能となりました。 |
主な特長の詳細 |
|
|
||
|
||
|
||
主な仕様 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1「ビデオシステムセンター」の仕様 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2「内視鏡接続カメラヘッド」の仕様 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3「軟性ビデオスコープ」の仕様 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1)VISERA 膀胱ビデオスコープ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2)VISERA 鼻咽喉ビデオスコープ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オリンパス光学工業株式会社は、2003年10月1日をもってオリンパス株式会社と社名変更いたしました。
- 本リリースに掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。
- 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格の変更等)されている場合があります。
- 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
本文の終わりです