本文の始まりです


2002年 4月15日
オリンパス光学工業株式会社
テルモ株式会社
オリンパスとテルモ、低侵襲治療用医療器具の協業による開発 第1弾
消化器内視鏡用ガイドワイヤ
「ディスポーザブルガイドワイヤ」新発売
「ディスポーザブルガイドワイヤ」
「ディスポーザブルガイドワイヤ」
オリンパス光学工業株式会社(社長:菊川 剛 以下、オリンパス)とテルモ株式会社(社長:和地 孝 以下、テルモ)は、昨年4月に締結した医療機器分野での包括的な業務提携による協業の第一弾として、膵胆管の内視鏡的処置に使用される消化器内視鏡用ガイドワイヤ※1「ディスポーザブルガイドワイヤ」を協業により開発し、4月18日から日本をはじめ、世界各国の医療機関向けに順次発売します。2002年度売上目標は4億円です。
※1 ガイドワイヤ
ガイドワイヤとは、直径1mm程度の細い金属製の針金で、カテーテルなど治療用の処置具を体内に入れる際に目的部位まで導くために使用されるものです。
消化器内視鏡用のガイドワイヤは、口から十二指腸まで挿入した内視鏡の中に通して使われます。例えば胆石の除去などの際に、胆管の入口である乳頭から治療用処置具(パピロトミーナイフ※2やバルーンカテーテルなど)をガイドワイヤにそわせることでスムーズに目的部位まで導くことができます。欧米では約10年前から、日本では約3、4年前から膵胆管処置における重要な器具となっており、全ての手技の基本となる命綱的な役割を担っています。
※2 パピロトミーナイフ
内視鏡下で使われる乳頭切開用処置具。十二指腸まで到達した内視鏡内にガイドワイヤに沿って挿入し、乳頭を通電して切開するために使われます。
「内視鏡の中を通したパピロトミーナイフにそって挿入されたディスポーザブルガイドワイヤ」
「内視鏡の中を通したパピロトミーナイフにそって
挿入されたディスポーザブルガイドワイヤ」
市場導入の背景
今回の「ディスポーザブルガイドワイヤ」に関しては、商品企画をオリンパス、テルモ両社で行い、開発・製造をテルモ、販売をオリンパスが担当いたします。これは内視鏡領域においてはオリンパスが、ガイドワイヤにおいてはテルモがそれぞれ世界的に高い技術力とシェアを有しているという両社の強みを、最大限に活用できるためです。

今後両社は、消化器内視鏡用ガイドワイヤの世界市場に、お互いの強みを生かした国際競争力のある商品を投入することで積極的な販売展開を図ります。さらに今回の消化器科領域をはじめ、心臓血管外科、泌尿器科領域において、患者さんの苦痛や身体的負担を軽減する低侵襲診断・治療の機器開発を協同で行い、次世代の医療へ積極的に貢献していきます。
「ディスポーザブルガイドワイヤ」は、4月18日から20日までアピオ甲府(山梨県甲府市)他で開催される「第63回日本消化器内視鏡学会総会(学会長:山梨医科大学内科学講座第一教室 藤野 雅之教授)」に出展します。
商品の主な特長
  1. 先端部10cmに親水性コーティングを採用
    ガイドワイヤ先端部10cmに、体液や水分が触れると潤滑性が増す親水性ポリマーをコーティングすることで、病変目的部位への到達性や狭窄部位の通過性向上を目指しています。

  2. 視認マーカーの付与
    内視鏡下での治療の際、ガイドワイヤの動きが容易に確認できる縞模様の視認マーカーをガイドワイヤの先端に付与しました。難易度の高い膵胆管内治療において重要となるガイドワイヤの位置を内視鏡映像で確認することができます。

  3. 超弾性合金の採用による挿入時の高い追従性
    テルモのもつ素材加工技術を活用した超弾性合金を採用することで、細く柔らかい素材ながら、狭窄部へ挿入しやすいよう適度な弾力性を確保しました。

  4. 良好な造影性能
    ガイドワイヤの被膜チューブに造影剤を含有させることで、ガイドワイヤのX線による位置確認が簡単にできます。
両社の概要
オリンパス光学工業株式会社の概要
所在地: 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス
代表者: 取締役社長 菊川 剛
設 立: 1919年
資本金: 40,832百万円(2001年3月末)
売上高(連結): 466,704百万円(2001年3月末)
社員数: 4,282名(2001年3月末)
事業内容: 医療・健康、映像・情報、工業関連機器の製造・販売
医療用内視鏡、顕微鏡、血液分析装置、検査用試薬、カメラ、デジタルカメラ、録音機、光磁気ディスクドライブ、プリンタ、バーコードスキャナ、工業用内視鏡、測定器、モータ他
オリンパスは1950年、世界で初めて胃カメラを開発して以来、直接体内を観察できるファイバースコープ、ビデオスコープを開発。現在は、診断にとどまらず、種々の治療を行うための処置具や治療機器の開発まで幅広く事業を展開し、内視鏡においては世界一の技術とシェアを有し、各種疾患の治療やがんの早期発見に貢献しています。
テルモ株式会社の概要
所在地: 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
代表者: 取締役社長 和地 孝
設 立: 1921年
資本金: 38,716百万円(2001年3月末)
売上高(連結): 176,049百万円(2001年3月末)
社員数: 4,163名(2001年3月末)
事業内容: 医薬品、栄養食品、血液バッグ、各種ディスポーザブル医療器具、人工心肺システム、ダイアライザー、ME機器、電子体温計等の医療用機器の製造・販売
テルモはディスポーザブル医療器具や栄養・輸液剤などで、国内外で高いシェアを持っています。また、血管造影用ガイドワイヤでは世界のトップシェアを占め、血管内治療用カテーテルやステント、さらに人工心肺システムなど、先進的な医療機器で高い技術力を有しています
オリンパス光学工業株式会社は、2003年10月1日をもってオリンパス株式会社と社名変更いたしました。
  • 本リリースに掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。
  • 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格の変更等)されている場合があります。
  • 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。


本文の終わりです