本文の始まりです


2015年2月5日

シャッタースピード5段分※1の強力5軸VCM手ぶれ補正

「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II」発売

手持ちで撮影する一眼トップクラスの"OM-D画質"と"OM-D MOVIE"

「OM-D E-M5 Mark II」ボディー(ブラック)+「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」 「OM-D E-M5 Mark II」ボディー(シルバー)+「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」

「OM-D E-M5 Mark II」ボディー(ブラック)
+「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」

「OM-D E-M5 Mark II」ボディー(シルバー)
+「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」


オリンパスイメージング株式会社(社長 小川 治男)は、シャッタースピード5段分※1の補正性能をもつ5軸VCM手ぶれ補正機構を搭載した「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II」を2015年2月下旬から発売します。

「OM-D E-M5 Mark II」は、一眼レフの高画質と撮影スタイル、世界初※2の5軸手ぶれ補正を小型軽量ボディーに凝縮し、"ファインダーから目を離すことなく作画に没頭できるカメラ"として新しいミラーレス一眼の世界を切り開いた「OM-D E-M5」の後継機です。シャッタースピード5段分に進化した強力なボディー内手ぶれ補正機構と、防塵防滴・小型軽量のボディーとレンズシステムによる高い機動性が、あらゆる環境で一眼トップクラスの高画質スチル/ムービーの手持ち撮影を可能にします。

主な特長

  1. シャッタースピード5段分※1の補正性能をもつ強力なボディー内5軸VCM手ぶれ補正
  2. 防塵防滴・小型軽量のボディーとレンズシステム
  3. シネマ品質の動画を手持ち撮影できる"OM-D MOVIE"

発売の概要

カテゴリー 製品名 希望小売価格 発売時期
マイクロ
フォーサーズ規格準拠
レンズ交換式カメラ
OM-D E-M5 Mark II ボディー(ブラック/シルバー) オープン
価格
2015年
2月下旬
OM-D E-M5 Mark II 14-150mm II レンズキット
ボディー(ブラック/シルバー)
+「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」※3
OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
ボディー(ブラック/シルバー)
+「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」※3
※1 CIPA規格準拠
※2 2012年2月8日 発表時点
※3 レンズ色はブラックです

主な特長の詳細

1. シャッタースピード5段分※1の補正性能をもつ強力なボディー内5軸VCM手ぶれ補正

強力な5軸VCM手ぶれ補正が進化しました。世界最高のシャッタースピード5段分※1の手ぶれを補正します。暗い場所や望遠撮影でも手ぶれを気にすることなく、手持ちで撮影可能です。レンズ内手ぶれ補正では補正できない回転ぶれも強力に補正。低輝度あるいは低速シャッターでも手ぶれのない写真が撮影できます。手持ちでのマクロ撮影も、世界最高の並進ぶれ補正によって強力にサポート。すべてのレンズでファインダー像のぶれを止めることができるので安定したフレーミングが可能です。

オリンパスの光学技術が生み出す「ZUIKOレンズ」、レンズの描写力を最大限に発揮し、豊かな階調再現と高感度性能をもつ「1605万画素Live MOSセンサー」、レンズとセンサーの実力をあますところなく引き出す画像処理エンジン「TruePicVII」、すべてのレンズで有効なボディー内手ぶれ補正機構。伝統の光学技術と先進の画像処理技術、そして卓越した手ぶれ補正性能の組み合わせが、一眼トップクラスの"OM-D画質"を生み出します。

2. 防塵防滴・小型軽量のボディーとレンズシステム

1)カメラの風格を感じる高品位ボディー
ボディーカラーは、高級感のあるシボ塗装を採用したブラックと、輝度が高く華やかなシルバーの2色を用意しました。それぞれのカラーに合わせた金属削りだしのダイヤルには、アヤメローレット、スピン目、ダイヤカットを施し、精密さと上質感を追求しています。OMシリーズの重要なデザインポイントであるファインダー部は、デルタ形状を強調し、より精悍なデザインに仕上げました。軍艦部の重心(正面から見た時の軍艦のライン)を下げることで、カメラに安定感と力強さを与え、カメラとしての存在感を極限まで高めました。伸びやかで力強いフォルムにカメラの風格を感じるデザインです。

2)高い操作性と機能性
形状と素材を追求した握りやすいグリップ、クリック感があり押しやすいカスタマイズ可能な6つのFnボタン、大きく回しやすいダイヤル、ファインダー撮影に配慮して配置されたレバー等、小型ボディーに高い操作性と機能性を凝縮しました。また、バリアングル液晶を搭載し、縦位置でのローアングル撮影など多彩なシチュエーションでモニターを見ながらの撮影が可能です。

3)防塵防滴の小型軽量ボディー
バリアングル液晶を搭載しつつも「OM-D E-M5」同等の小型軽量ボディーを実現。雨の中でも撮影可能な一眼トップクラスの防滴性能に加え、マイナス10度までの耐低温も備えています。厳しい環境下でも、最小の機材で撮影に集中できます。

4)防塵防滴のレンズシステム
防塵防滴の高画質小型レンズシステム群に、高倍率ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」が新たに加わりました(詳細は別途ニュースリリース参照)。動画撮影にも適した電動標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」、大口径高性能標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」、ネイチャーマクロ撮影に最適な「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」、大口径高性能望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」。さまざまなシーンに対応できる5本の防塵防滴レンズシステム群で、撮影領域が大きく広がります。

3. シネマ品質の動画を手持ち撮影できる"OM-D MOVIE"

"OM-D MOVIE" はシネマ品質の動画を手持ちで撮ることができるOM-Dの特長です。強力なボディー内5軸手ぶれ補正機構と、小型軽量のボディーとレンズシステムにより、三脚無しで安定した動画シーンを撮影したり、アクティブなカメラワークでよりドラマチックなシーンを撮影したり、被写体に威圧感を与えることなく自然な表情を切り撮ったりと動画撮影の可能性を広げます。

1)一眼トップクラスのムービー性能
60pの高フレームレート、50Mbpsの高ビットレートに対応※4。ムービー用のAFとAE制御を刷新し、高解像かつ滑らかな高画質フルHDムービーを実現しました。OM-D E- M5 Mark IIのボディー内5軸手ぶれ補正は、撮像センサーを磁力によって浮かせ、常時補正するVCM方式なので、ムービー用の三脚やミニジブ、スライダーといった専用機材がなければ難しかった滑らかな映像表現も、手持ち撮影が可能です。画質の解像感と滑らかさ、AF性能、AE性能、手ぶれ補正性能のすべてにおいて、一眼トップクラスのムービー性能を実現しました。

2)プロのムービー撮影に対応する充実の機能
マルチフレームレート、高ビットレート、ALL-Intraに対応し、タイムコードの設定も可能なため、プロレベルの編集作業が可能です。ライブビューの画面をHDMI出力で外部モニターに表示できるので、大型モニターで確認しながら撮影ができます。また、フォーカスピーキングが新たに赤/黄にも対応。感度も弱・標準・強から強度設定可能で、撮影中のフォーカシングがしやすくなりました。露出補正や絞り、シャッタースピード、マイク感度などの設定もムービー記録中にタッチ操作で変更可能です。音声は、リニアPCM録音付きの当社製ICレコーダーとマイク端子を通じて接続し、最適な音声レベルで高品質に記録可能。接続した外部マイクへの供給設定のON/OFFが可能なので、自己バイアス電源を有する高級コンデンサーマイクやダイナミックマイクを接続することもできます。ヘッドホン端子を搭載した外付けカメラグリップ「HLD-8G」(別売り)で録音される音声を聞きながらの撮影も可能。さまざまな撮影シーンに対応する拡張性が、プロのムービー撮影をサポートします。

3)動画表現を広げる多彩な機能
3)-1 スナップ感覚のショートムービーを楽しめる"クリップス" "クリップス"を使えば、シーン変化が多く楽しいムービーを簡単に仕上げることができます。シャッターをきるような感覚で動画ボタンを1回押すと、あらかじめ設定した時間※5でショートムービーを撮影。"クリップス"で撮影されたムービーは自動で"マイクリップス※6"に保存されます。その後、カメラでエフェクトやBGM※7を加えてムービーファイルに書き出し、1つのムービーに仕上げます※8。パソコン編集なしで、人に見せるための一眼ムービー作品を手軽に作ることができます。
3)-2 アートフィルタームービーとアートエフェクト すべてのアートフィルターがムービーでも撮影可能です。映画のワンシーンのような表現ができるパートカラームービーや、情緒的な雰囲気を演出するヴィンテージムービーなどが編集なしで楽しめます。アートフィルタームービーの変化を映像表現として楽しめるアートフェード、フィルムの味わいを楽しめるオールドフィルムなど4種類のアートエフェクトで、ムービー表現の幅が広がります。

その他の機能

1. フルサイズ一眼を超える解像を実現した"40Mハイレゾショット"

0.5ピクセル単位でセンサーを動かしながら、16メガ の画像情報を8枚撮影。そうして得られたデータを元に画像処理を行い、40メガセンサー相当の高解像写真を取得します。美術品や風景など、より高解像の写真を求められるシーンに最適です。ZUIKO PRO/Premiumレンズの高い解像力を極限まで引き出し、フルサイズ一眼レフを超える高画質を実現します。

2. 236万ドットの超大型高精細EVF

ファインダー倍率1.48倍、視野率約100%の、明るく見やすい超大型ビューファインダーです。環境光にあわせてバックライト輝度を自動調整するキャッツアイコントロール、星を撮影する際に便利な新機能LVブースト2※9、色彩・階調・ピント・アスペクト比を自在に操るクリエイティブコントロールを搭載し、見やすく操作しやすい、快適なファインダー撮影が可能です。

3. 世界最短※10の撮影タイムラグ※11

FAST AFと撮影シーケンスの改善により、世界最短※10の撮影タイムラグを実現しました。「OM-D E-M5」から約45%短縮しています。

4. 連写性能の向上

5コマ/秒(L連写)のRAW連写がカード容量フルまで可能になりました※12。連写時間によって撮影コマ数が落ちたり、撮影が止まったりすることがありません。また、C-AF追従連写の性能も5コマ/秒に向上。グループAFを使えば、動く被写体をエリア内にしっかり捉えながらピント追従連写が可能です。

5. シーンに応じて使い分け可能な高性能シャッター

ハイエンド一眼にのみ搭載される1/8000秒の高速シャッターを搭載。レリーズタイムラグはメカシャッターで最速クラスの0.044秒を実現しました。シャッターショックを軽減する低振動モード(電子先幕シャッター※13)が連写可能になり、音が出せない環境での撮影に適した静音モード※14(電子シャッター)も搭載。シーンに応じて高性能なシャッターの使い分けが可能です。

6. 内蔵Wi-Fiで使いやすくなった「OI.Share」

内蔵Wi-Fiにより、スマートフォンとの接続や画像のシェアがより簡単になりました。QRコードを読み込むだけで初期設定が完了。画像の転送や、位置情報の付加、アートフィルター操作が手軽に行えます。またスマートフォンを使ったリモート撮影機能で、多彩なシーンでのワイヤレス撮影が可能です。

7. フラッグシップゆずりの機能

ライブビューで台形補正が可能なデジタルシフト、PCでカメラのコントロールが可能な「OLYMPUS Capture」、星の軌跡をライブビューで見ながら撮影できるライブコンポジットなど、フラッグシップ機「OM-D E-M1 ver.2.0」に搭載されている多彩な機能を搭載。

※4 ALL-I:72Mbps
※5 1、2、4、8秒から設定可能
※6 1マイクリップスあたり15分/4GB、99個まで
※7 プリインストール以外の曲の利用には専用サイトhttp://support.olympus-imaging.com/bgmdownload/index.ja.htmlからのダウンロードとカメラへの書き込みが必要です
※8 "マイクリップス"ごとにムービーの追加や削除、順番変更も可能です
※9 OM-D E-M5のLVブーストに比べて約5段明るく表示します
※10 2015年2月5日現在。発売済みのレンズ交換式デジタルカメラにおいて。「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」使用時。テレ端、シングルAFターゲット、IS OFF時。CIPA規格による比較。オリンパス調べ
※11 シャッターボタンを押し、AFを完了して撮影が開始されるまでの時間
※12 UHS-IIカード(東芝製)使用時
※13 1/320秒を超える高速シャッター時には自動でメカシャッターに切り替わります
※14 シャッター音に加え、電子音(AF合焦音など)がすべてOFFになります

関連新製品

1. 同梱フラッシュ「FL-LM3」

防塵防滴性能の新フラッシュを同梱しました。上方向に90度、左右方向に180度回転し、バウンス撮影も可能です。ガイドナンバー9.1(ISO100)、ワイヤレスフラッシュコントロールにも対応しています。

同梱フラッシュ「FL-LM3」 +「OM-D E-M5 Mark II」ボディー(ブラック) +「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」

同梱フラッシュ「FL-LM3」
+「OM-D E-M5 Mark II」ボディー(ブラック)
+「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」

2. パワーバッテリーホルダー「HLD-8」

ホールディングと電源を強化する「OM-D E-M5 Mark II」専用の防塵防滴パワーバッテリーホルダーです。グリップ部「HLD-8G」とバッテリー収納部「HLD-6P」が分離するので、必要に応じてカメラグリップ部「HDL-8G」単体での利用も可能です。「HLD-8G」にはヘッドホン端子を搭載しており、録音音声を聞きながらのムービー撮影も可能。バッテリー収納部「HLD-6P」は「OM-D E-M5」専用パワーバッテリーホルダー「HLD-6」と共通です。

パワーバッテリーホルダー「HLD-8」 (「HLD-8G」+「HLD-6P」)

パワーバッテリーホルダー「HLD-8」
(「HLD-8G」+「HLD-6P」)

3. 外付けドットサイト照準器「EE-1」

超望遠撮影に適した外付けドットサイト照準器です。スライドレバー式の開閉機構で、使用形態でも防滴に配慮した設計になっています。電源はボタン型電池のため、ホットシューがあれば利用可能です。レティクルの明るさと位置が調整でき、遠くの被写体を撮影する際のフレーミングを快適にサポートします。

外付けドットサイト照準器「EE-1」(開閉時 正面/背面)

外付けドットサイト照準器「EE-1」(開閉時 正面/背面)

4. 外付けグリップ「ECG-2」

ホールディング性を高める金属削りだしの外付けグリップです。装着したままでのバッテリー交換と、ワンタッチでの三脚着脱が可能です。底面にはクイックシュー対応のレールを搭載し、対応の雲台に直接装着できます。

外付けグリップ「ECG-2」

外付けグリップ「ECG-2」

5. 大型アイカップ「EP-16」

取替え可能な大型アイカップです。太陽光などの外光を遮断し、ファインダーをより見やすくします。弾力性のある素材を採用しているので、裸眼・眼鏡使用を問わずフィットし、眼部と両腕の3点支持撮影が可能。よりぶれ難い、撮影姿勢を実現します。

大型アイカップ「EP-16」

大型アイカップ「EP-16」

6. 革カバー&ボディージャケット「CS-46FBC」

「OM-D E-M5」で好評だったフルカバーケース「CS-36FBC」を「OM-D E-M5 Mark II」に合わせてリニューアルしました。取り外し可能なフロントカバー部と、ボディージャケットのふたつの部分から構成されており、ボディージャケットだけでの使用も可能です。フロントカバー部は大型アイカップ「EP-16」を装着したままでも開閉ができ、ボディージャケットは、装着したままでバリアングル液晶や三脚の使用、コネクタカバーとカードカバーの開閉が可能です。素材には丈夫なスプリットレザーを採用。色はスタンダードなブラックを用意しました。

革カバー&ボディージャケット「CS-46FBC」 「CS-46FBC」装着イメージ

革カバー&ボディージャケット
「CS-46FBC」

「CS-46FBC」装着イメージ

7. 専用防水プロテクター「PT-EP13」

本格的な水中撮影が楽しめる「OM-D E-M5 Mark II」専用の防水プロテクター※15です。耐水圧45m、ピックアップファインダー搭載で、水中でも電子ビューファインダーを使用できます。また、「OM-D E-M5 Mark II」の同梱フラッシュ「FL-LM3」を使用して、手軽に水中でのフラッシュ撮影が可能です。大型ポートを採用しており、多彩なレンズ※16を駆使して水中撮影を楽しめます。

専用防水プロテクター「PT-EP13」

専用防水プロテクター「PT-EP13」

※15 対応レンズは「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II」、「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」、「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」」です
※16 使用レンズを変更できるレンズポート交換サービスで対応予定です

関連アクセサリーの製品概要

製品名 希望小売価格 発売時期
パワーバッテリーホルダー「HLD-8」
(グリップ部「HLD-8G」+バッテリーホルダー部「HLD-6P」)
35,000円
(税込み 37,800円)
2015年
2月下旬
グリップ部「HLD-8G」 15,000円
(税込み 16,200円)
外付けドットサイト照準器「EE-1」 15,000円
(税込み 16,200円)
2015年春
外付けグリップ「ECG-2」 17,500円
(税込み 18,900円)
2015年
2月下旬
大型アイカップ「EP-16」 2,200円
(税込み 2,376円)
革フロント&ボディーケース「CS-46FBC」 13,750円
(税込み 14,850円)
専用防水プロテクター「PT-EP13」 オープン価格
  • 本リリースに掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。
  • 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格の変更等)されている場合があります。
  • 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。

本文の終わりです