BH2シリーズ
BH2のデビューは昭和55年(1980年)。販売台数の多いBHシリーズ。AH2に先んじて開発されたBH2の強化ポイントは、海外製品の光学性能に肉薄することと、システム組み合わせの自由度を拡大することでした。
顕微鏡の心臓部とまで言われる対物レンズ。これまでは、焦点距離=36.65mm、機械的鏡筒長=160mmという短頸(たんけい)対物レンズが中心でした。これに加えて、通常の明視野から偏光、蛍光、位相差観察まで幅広く対応する、焦点距離=45mm、機械的鏡筒長=160mmという長頸(ちょうけい)対物レンズLB(Long Barrel)シリーズ(1×〜100× oil)を開発。この結果、BH2は世界トップクラスのシェアを獲得。当社顕微鏡の大黒柱の座をより強固なものとしました。
この後、昭和56年(1981年)には、工業用長頸対物レンズICシリーズと、ユニバーサル照明投光管UMAが開発され、工業市場にも適応。後に、UIS対物レンズを採用したBXシリーズ、CXシリーズとして、さらに根強い製品に進化していきます。