社外評価

ESGに関する外部評価 ※2025年2月時点

ESGインデックスへの採用状況

FTSE4Good ロゴ

FTSE Blossom Japan ロゴ

FTSE Blossom Japan Sector Relative Index ロゴ

ESGに関する評価

CDP A List 2024 ロゴ

  • 国際的な非営利団体であるCDPにより、気候変動分野への取り組みと情報開示の透明性が認められ、最高評価である「CDP2024気候変動Aリスト」企業に選定(オリンパス/2024年)

CDP2022 サプライヤー・エンゲージメント・リーダー ロゴ

  • CDPより、企業が気候変動課題に対してどのように効果的にサプライヤーと協働して取り組んでいるかを評価する「サプライヤー・エンゲージメント評価(SER)」において最⾼評価である「CDP2021サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」および「CDP2022サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定(オリンパス)

2024 健康経営優良法人 ホワイト500

  • 「健康経営優良法⼈~ホワイト500~」に認定(オリンパス/2017年から8年連続、オリンパスマーケティング/2021年、会津オリンパス/2020年)

2024 健康経営優良法人

  • 「健康経営優良法⼈」に認定(会津オリンパス/2021年から4年連続、オリンパスマーケティング/2020年、2022~2024年)

プラチナくるみん 子育てサポートしています

  • 仕事と育児の両立支援の取り組みに優れ、継続的な取り組みを促進する企業として厚生労働省により「プラチナくるみん」に認定(オリンパス/2022年、オリンパス テルモ バイオマテリアル/2021年)

    オリンパステルモバイオマテリアル株式会社を含む整形外科事業は2024年7月12日をもってポラリス・キャピタル・グループへ譲渡されました。

  • 仕事と育児の両立支援の取り組みに優れた企業として厚生労働省により「くるみん」に認定(オリンパスマーケティング/2020年、会津オリンパス/2022年)

2019年えるぼし3段階目 女性が活躍しています!

  • 女性の活躍推進に関する取り組みに優れた企業として厚生労働大臣により「えるぼし」に認定(オリンパス/2019年/「えるぼし3段階目」)

work with Pride Silver 2023

  • オリンパスでは、性的少数者に対する理解の促進とその⽀援を⽬的に、⽇本国内に専⽤相談窓⼝を設置しています。また、LGBTQへの理解促進のため、社内イントラネットを設置するとともに、有志によるALLY活動を実施しています。これらの活動の結果、⽇本でのLGBTQに関する取り組みの評価指標「PRIDE指標2023」において「シルバー」認定を取得しました。